俺の言い分を少し
– 飽き性ってなんだ –
飽きっぽいって言われることがたまにある。
それ対して少し言い分を
俺は、大切にできるものを見つけるのに時間がかかるだけ
君と違って、時間がかかる
そんなに器用じゃない
100個試して、1個見つかればいい
それぐらいのもの
大切にできるもの
最大いくつ、大切にできるか
そのキャパシティさえ分からないよな
だから、もっと試したい
冬生は変わらないねって言ってくれる人
ありがとう。
ボデーに春の香りがする
そう、変わっているつもりはないよ
いつもただ、求めてるだけ
死んでも譲れないもの
それは、自分の心で決めたい
あと何年、人生が続くかも分からないから
だからこそ、求めて生きたい
近道も回り道もないんだよな
何歳の頃から、この意識を持っているか
もはや覚えていないけど
世界を恨んだこともある
世界を愛したこともある
ただ一貫して、求めて生きている
愚直故に敵は多かったのかもしれない
誰かを傷つけたこともある
時間だけが唯一の傷薬だと教えてくれた先生
守ることの難しさを教えてくれた
背中にコンプレックスを持つ友人
大切なものは多くない
まだ、
これから、
増えるのかも
分からないけど
『大切』
を
『愛』
と訳す時代だと
知っていれば、それでいい
http://182.48.10.148/gogen/ta/taisetsu.html
今日の話はこれでおしまい
大切なものが何かさえ分からない君には、
なんのこっちゃ分からないかもしれないけどね
プッシュ通知機能を導入しました。
以下のボタンからプッシュ通知の設定ができます。
簡単です。御購読よろしくお願い致します。