哲学的日常報告

哲学的日常報告#46
永遠について考察

いつまで続くか分からない

だから永遠だと思ったり

 

いつ終わるのか分からない

だから永遠のように感じたり

 

166日後に死ぬ

そう分かっていれば

ものすごく簡単な道

 

人が死ぬことは簡単

人が死ぬことは複雑

永久機関のような問い

 

エネルギーは不要で

訳もなく進み続ける

 

266日後に死ぬ

そう分かっていれば

ものすごく単純な道

 

なぜこんなに辛いのか

なぜこんなに悩むのか

答えが分かりそうな夜

 

生きているから辛い

生きているから悩む

そんな答えではない

 

種が繁栄し尽くしている

だから答えがどこにもない

 

チンパンジーの殺し合い

オオカミの殺し合い

見て見ぬふりをして

知らないものに蓋をして

頭の外にポンっと捨てる

 

生きることは簡単か

生きることは複雑か

君はどう思う?

 

神はいない、と

言えば怒る人がいて

神はいる、と

言えば安心する人がいて

 

他人が嫌いな訳じゃない

 

最新の世界は

どこか生きづらい

もういいよって

思うほどだよ

 

366日後に死ぬ

そう分かっていれば

少し楽しみが増えたり

 

決められた一周

そのルートから外れて

1日だけ長く息をする

 

閏の中に生を感じて

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

scroll to top

© 2020 philosophic-log | All Rights Reserved.