与えられたチカラ
– 思いやりと反芻 –
想像というチカラ
人に与えられたチカラ
形のないものに
形を与えるチカラ
創造というチカラ
人に与えられたチカラ
形のないものに
形を与えるチカラ
思いやりというココロ
生命に与えられたチカラ
頼られること
頼ること
無下にしないこと
大切に扱うこと
君の失敗が
僕の失敗になる
僕の失敗が
次の成果になる
失敗を無下にしない
失敗を糧にすること
何度も重ねた
失敗の歴史
何度も重ねた
反芻の歴史
繰り返すこと
それは次への歴史
成功体験という言葉
失敗の先にある言葉
なぜだめだったのか
なぜこんな気持ちになったのか
考えるべきココロ
ココロのカタチ
想像することは
創造することへ
新しい時間
0.0001秒先
あっという間に
次の時間へ進む
針が進むより早く
人の未来はやってくる
1秒
1分
1時間
そうやって区切った未来
囚われないでほしい
0のあとに
何個、0が続いても
すぐにやってくる未来
君の明日は
僕の明日
僕の明日は
みんなの未来
そんなふうに
思い合って
僕の失敗を
包み込むように
君の失敗を
僕は包み込む
走ってもいい
歩いてもいい
紅葉が落ちていくように
桜が散っていくように
蕗の薹が咲く
トンボが飛び回る
止まることがない
時間の流れ
音楽みたいに
始まりと終わり
芸術のように
次から次へと
君の失敗は
僕の失敗に
僕の失敗は
新しい世界へ
切符のように
区切られても
星のように
何度も現れる
毎日輝くことはない
輝ける夜を大切にして
月も
太陽も
毎日は見えない
輝ける時が来る
想像というチカラ
未来を思うキモチ
創造というチカラ
未来を欲するキモチ
与えられたチカラ
何度も繰り返すこと
今日の失敗は
明日の成功へ
明日の失敗は
明後日の成功へ
未来が未来を作るように
過去が過去を作り出す
繋がった時間
今日の話はこれでおしまい
もどかしい気持ちを詩に込めて